sawacelloの演奏会情報



次の演奏会  演奏会の予定 

演奏会の結果(R07)  演奏会の結果(R06)  演奏会の結果(R05)  演奏会の結果(R04)  演奏会の結果(R03)


演奏会の結果(R02)  演奏会の結果(R01)  演奏会の結果(H30)  演奏会の結果(H29)   演奏会の結果(H28)

演奏会の結果(H27)  演奏会の結果(H26)  演奏会の結果(H25)  演奏会の結果(H24)  演奏会の結果(H23)

演奏会の結果(H22) 演奏会の結果(H21)  演奏会の結果(H20)  演奏会の結果(H19)  演奏会の結果(H18)

演奏会の結果(H17)  演奏会の結果(H16)  演奏会の結果(H15)  演奏会の結果(H14)  演奏会の結果(H13)

クリックするとジャンプします

   

sawacelloの次の演奏会(令和7年)
2025年10月19日(日)開演14:00 ベートーヴェン・シンフォニーシリーズ 第10回

 芸術監督・指揮:横島勝人
 ソプラノ:斉藤真歩  アルト:山下裕賀  テノール:吉田連  バリトン:又吉秀樹
 管弦楽 松本モーツァルト・オーケストラ
 合唱 松本モーツァルト・コーア
【プログラム】
 ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125 “合唱付き”






次の演奏会  演奏会の予定 

演奏会の結果(R07)  演奏会の結果(R06)  演奏会の結果(R05)  演奏会の結果(R04)  演奏会の結果(R03)


演奏会の結果(R02)  演奏会の結果(R01)  演奏会の結果(H30)  演奏会の結果(H29)   演奏会の結果(H28)

演奏会の結果(H27)  演奏会の結果(H26)  演奏会の結果(H25)  演奏会の結果(H24)  演奏会の結果(H23)

演奏会の結果(H22) 演奏会の結果(H21)  演奏会の結果(H20)  演奏会の結果(H19)  演奏会の結果(H18)

演奏会の結果(H17)  演奏会の結果(H16)  演奏会の結果(H15)  演奏会の結果(H14)  演奏会の結果(H13)

 クリックするとジャンプします

  

sawacelloの演奏会予定(令和7年)
2025年12月21日(日) 開演 14:00 第26回彦根発!手づくり第九演奏会 ひこね市文化プラザグランドホール 
 指揮:藏野 雅彦
 ひこね第九オーケストラ ひこね第九合唱団
 ソリスト : 𦚰阪 法子(ソプラノ)、糀谷 栄里子(アルト)、島影 聖人(テノール)、西村 圭市(バス)
 共演   : 小野佳代子バレエ教室
 プログラム:デュカス /「ラ・ペリ」よりファンファーレ
       ドリーブ /コッペリアより「序奏とマズルカ」
       ヨハン・シュトラウス2世 /田園のポルカ
       デュカス /魔法使いの弟子
       ヨハン・シュトラウス2世 /美しく青きドナウ
       ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付き」


      




次の演奏会  演奏会の予定 

演奏会の結果(R07)  演奏会の結果(R06)  演奏会の結果(R05)  演奏会の結果(R04)  演奏会の結果(R03)


演奏会の結果(R02)  演奏会の結果(R01)  演奏会の結果(H30)  演奏会の結果(H29)   演奏会の結果(H28)

演奏会の結果(H27)  演奏会の結果(H26)  演奏会の結果(H25)  演奏会の結果(H24)  演奏会の結果(H23)

演奏会の結果(H22) 演奏会の結果(H21)  演奏会の結果(H20)  演奏会の結果(H19)  演奏会の結果(H18)

演奏会の結果(H17)  演奏会の結果(H16)  演奏会の結果(H15)  演奏会の結果(H14)  演奏会の結果(H13)

 クリックするとジャンプします

  

sawacelloの演奏会の報告(令和7年)
2025年1月13日(月・祝) 高円宮メモリアル第25回日本マスターズオーケストラキャンプ 初春コンサート 京都府立府民ホールアルティ
 JAO マスターズオーケストラ

 講師 ヴァイオリン 深山尚久  コントラバス 高山智仁
  パッフェルベル シャコンヌ ヘ短調 (弦楽合奏版)
  ジョン・ラター 弦楽のための組曲
  チャイコフスキー 弦楽セレナーデ 

 



2025年2月2日(日)メテオールオーケストラ ザ・シンフォニック・コンサート 四条畷市市民総合センター市民ホール
管弦楽:メテオールオーケストラ
指揮者 高谷光信
ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界」




2025年2月9日(日) 開演:13:00 メテオール オーケストラ 第2回定期演奏会  会場:高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール
 管弦楽:メテオールオーケストラ
 指揮者:髙谷 光信*/石井 勇魚**/浦 優介***
 バス:デニス・ビシュニャ

~プログラム~
  M.ルイセンコ / 歌劇「タラス・ブリバ」序曲*
  M.ルイセンコ / 歌劇「タラス・ブリバ」より『鷲が飛んでいる』*
  O.ビラシュ / 『息子よ、鴨が飛んでいる』※編曲版 初演*
  L.V.ベートーヴェン / エグモント序曲***
  O.ビラシュ / キーウの鳥の歌 ※オーケストラ版 初演***
  J.シベリウス / 交響詩「フィンランディア」**
  作曲者伝承 / ウクライナ民謡「バンドゥーラを手に取り」**
  A.ドヴォルザーク / 交響曲第9番 ~新世界より~*
  I.シャモー/Києве мій(私のキーウ)

 

  


2025年2月22日(土) 開演:13:00 ことぶき保育園創立70周年デイサービス創立20周年記念式典 みずほ文化センター
ひこね第九オーケストラの弦楽合奏コンサー

プログラム
 アイネ・クライネ・ナハトムジーク  モーツァルト
 トリッチ・トラッチ・ポルカ  ヨハン・シュトラウス 
 くるったとけい ルロイ・アンダーソン
 プリンク プルンク プランク  ルロイ・アンダーソン
 おどるこねこ  ルロイ・アンダーソン
 さよなら またいつか(とらにつばさ) 米津玄師
 となりのトトロ  久石譲
 となりのトトロよりさんぽ(みんなでうたおう) 久石譲
 アンパンのマーチ(みんなでうたおう) 作詞やなせたかし 作曲 三木たかし




2025年2月23日(日) ひこね第九オーケストラ 第20回スプリングコンサート ひこね市文化プラザエコーホール
万国博覧会にちなんで「いざ!世界一周の旅へ」というテーマ
 指揮 余語徳雅さん
プログラム
第1部
 イギリス 「王宮の花火」 ヘンデル
      「水上の音楽」よりアラホーンパイプ ヘンデル
 ロシア  ルスランとリュドミラ序曲 グリンカ
 イタリア 「四季」より「春」1楽章
 オーストリア  ラデッキー行進曲 シュトラウス1世
第2部
  指揮者コーナー
   スペイン  歌劇「カルメン」より前奏曲 ビゼー 
  金管打楽器紹介
   タンザニア ライオンキングメドレー エルトン・ジョン
  弦楽器紹介
   アルゼンチン カルロス・ガルデル(首の差)
  木管楽器紹介
   ペルー  コンドルは飛んでいいく ダニエル・アロミア
 アメリカ アメリカ民謡メドレー 
 日本   ふるさと


 

 

2025年5月5日(月・祝)14時開演  東海グスタフ・マーラー交響楽団演奏会  刈谷市総合文化センター アイリス大ホール
  指揮: 中村暢宏 
   グスタフ・マーラー 交響曲第7番 ニ短調


   
 

2025年5月6日(火・祝)14時開演 セタフィルハーモニックオーケストラ 滋賀県芸術劇場びわ湖ホール
 指揮:岩井一也、ソプラノ:小玉洋子、アルト:増渕弥生
 合唱:京響コーラス

   マーラー 交響曲第2番「復活」





2025年6月22日(日) ひこね第九オーケストラ第25回サマーコンサート ひこね市文化プラザグランドホール
  指揮 : 関谷弘志
  曲目  ハチャトゥリアン  組曲 「仮面舞踏会」
       ボロディン 交響曲第3番
       ストラヴィンスキー 「火の鳥」 1919年版



2025年7月25日(日) 14:00開演(13:30開場) 第307回 ささゆりコンサート
   「彦根室内合奏団 サマーコンサート」   多賀町中央公民館「多賀結いの森」 ささゆりホール
 彦根室内合奏団は、クラシック音楽を中心に幅広く演奏する合奏団であり、今回で21回目の出演となります。
 指揮者の無しの弦楽合奏アンサンブルで、40年以上の歴史があります。
   エドワード・エルガー作曲: 夜の歌 作品15-1 (弦楽オーケストラ編)
   フランク・ブリッジ作曲: 弦楽オーケストラのための組曲
   アントニン・ドヴォルザーク作曲: 弦楽セレナード ホ長調 作品22





2025年9月14日(日) 14:00開演 第53回全国アマチュアオーケストラフェスティバル福井大会
  福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい
オーケストラA
 指揮:坂入健司郎  コンサートマスター:石上真由子
 曲目:リムスキー・コルサコフ「シェヘラザード」
オーケストラB
 指揮:井﨑正浩  オルガン:大平健介
 コンサートマスター:ギオルギ・バブアゼ
 曲目:サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付」










次の演奏会  演奏会の予定 

演奏会の結果(R07)  演奏会の結果(R06)  演奏会の結果(R05)  演奏会の結果(R04)  演奏会の結果(R03)


演奏会の結果(R02)  演奏会の結果(R01)  演奏会の結果(H30)  演奏会の結果(H29)   演奏会の結果(H28)

演奏会の結果(H27)  演奏会の結果(H26)  演奏会の結果(H25)  演奏会の結果(H24)  演奏会の結果(H23)

演奏会の結果(H22) 演奏会の結果(H21)  演奏会の結果(H20)  演奏会の結果(H19)  演奏会の結果(H18)

演奏会の結果(H17)  演奏会の結果(H16)  演奏会の結果(H15)  演奏会の結果(H14)  演奏会の結果(H13)

 クリックするとジャンプします